お役立ち記事

catch-img

命を奪う、その2秒 「ながら運転」の厳罰化から2年

2019年12月1日に、ながら運転の罰則が強化され、早2年が経過しました。

一瞬の隙が、誰かの一生を奪ってしまう「ながら運転」。

この機会に「ながら運転」の危険性を再認識し、「ながら運転ゼロ!」を実践していきましょう! 


目次[非表示]

  1. 1.罰則はこう変わった! 
  2. 2.反則金・違反金はこう変わった! 
  3. 3.その「2秒」で、自動車は33m進みます! 
  4. 4.自転車や歩行者も、「ながらスマホ」にご注意を
  5. 5.まとめ


罰則はこう変わった! 

これまでの罰金・懲役がより一層厳しくなり、罰金の上限が2~6倍に、懲役期間も増えています。

変更は以下の通りです。



改正前
改正後
携帯電話使用等
(保持)
5万円以下の罰金
6ヶ月以下の懲役または
10万円以下の罰金
携帯電話使用等
(交通の危険)
3ヶ月以下の懲役または
5万円以下の罰金
1年以下の懲役または
30万円以下の罰金

携帯電話使用等(保持)            : 「携帯電話を保持して通話したり画像注視したりした場合」

携帯電話使用等(交通の危険):「携帯電話の使用により事故を起こすなど交通の危険を生じ

                                                                  させた場合」

反則金・違反金はこう変わった! 

罰金や懲役の追加だけでなく、違反点数も変更されました。 

携帯電話使用等(交通の危険)では、違反点数が6になり、即時免許停止となります。




改正前
改正後
反則金
違反点数
反則金
違反点数
携帯電話使用等
(保持)
大型車
7,000円
1点
25,000円
3点
普通車
6,000円
18,000円
二輪車
6,000円
15,000円
原付車
5,000円
12,000円
携帯電話使用等
(交通の危険)
大型車
12,000円
2点
非反則行為と
なり罰則適用
6点
普通車
9,000円
二輪車
7,000円
原付車
6,000円


その「2秒」で、自動車は33m進みます! 

時速60kmにて走行した場合、自動車は2秒間で約33m進むと言われています。

「ちょっと見るだけ」と思っていても、車は意外と長い距離を進んでいます。

前方から目を離した「2秒」の間に、前方車両の停止や歩行者の横断など、状況変化に気づかない

まま、減速することなく衝突し重大事故至る場合があります


自転車や歩行者も、「ながらスマホ」にご注意を

最近では、自転車運転中や歩行中の「ながらスマホ」による事故が増えています。

スマホや携帯電話を使用しながら自転車を運転することは道路交通法で禁止されています。

違反した場合には「5万円以下の罰金」が科せられることがあります。

また、相手にけがを負わせた場合は、重過失傷害罪などに問われたり、被害者から損害賠償を

求められることもあります。

スマホや携帯電話を使うときは、周囲を確認しながら立ち止まり、通行の妨げにならない安全な場

所で操作しましょう。


まとめ

2年前に厳罰化されたことで、「ながら運転」による交通事故は大幅に減少しましたが、

「ながら運転」を原因とする交通事故は、いまだに発生しております。

厳罰化から2年たった今、再度、その危険性を認識して、「ながら運転ゼロ」を実践していき

ましょう。

・スマホや携帯電話は、運転前にマナーモードや電源オフの状態で、鞄に入れましょう。 

・カーナビやテレビの操作は、必ず停車して行いましょう! 


人気記事ランキング

タグ一覧